![]() |
NEWS: |
Japanese | English |
latest information: |
2005年10月28日〜29日 | ながのアート万博2005 参加作品として、長野市の松葉屋ギャラリーにてRichard Hart×柿崎順一による舞踏+インスタレーション作品 「牙」、「陰膳」を上演します。 |
2005年10月2日 | ながのアート万博2005
参加作品として、善光寺仁王門周辺に於いてFRORIDANCE [柿崎順一×Richard Hart] による「REBEL INSTALLATION」を敢行します。 午後1:00頃を予定しています。 |
2005年8月24日〜25日 | 長野市 ビッグハットに於いて(社)JFTD 第53回全国・北関東甲信越 長野大会が開催されます。 |
2005年8月23日〜25日 |
長野市の善光寺にて松田隆作&ぺー・ベンジャミン「善光寺大花展」を開催します。 |
2005年8月9日 | 長野市 ビッグハット・若里市民文化ホールに於いて、ALPHA ヘア・ショー 「α/018」が行われます。 メイン・エントランスに柿崎順一制作の花のオブジェが飾られます。 |
2005年8月8日〜 | 誠文堂新光社発刊の月刊「フローリスト」9月号の特集「花のパフォーマンス」にて柿崎順一の活動を紹介した記事が掲載されます。 |
2005年7月20日〜 | カントリープレス発刊の月刊「Nao 08」のSCOOPAにて「異界の華への誘い 柿崎順一、長谷寺に華を生ける」のスクープが掲載されています。 |
2005年7月16日 | 長野市の画廊・カンヴァス城山にて舞踊家・リチャードハートの独舞「花月」を上演します。柿崎順一が美術を担当し、花作品の展示も行います。音は後藤剛史、夏子ほか。 |
2005年6月25日 | 長野市篠ノ井の古刹・長谷寺に於いて、「異界の華への誘い 柿崎 順一、長谷寺に華を生ける」が開催されます。舞踏家・本木幸治とRCサクセションのサックスプレイヤー梅津和時とのセッションが異界へと誘います。 |
2005年5月10日〜11日 | ドイツ・ベルリン市内に於いて花のインスタレーション・プロジェクト「REBEL INSTALLATION」を敢行します。 |
2005年4月27日〜 | スウェーデンの国際ダンススデーにストックホルム市内にて舞台「FRAGRANT」のワールドプレミアをします。
花とコンテンポラリーダンスの舞台に招聘されました、まずはスウェーデン国内四大都市をツアーします。 |
2005年4月23日〜 | ウプサラ公立図書館とウプサラシティーシアターにて柿崎順一個展「Cradle」が開催されます。 |
2005年4月23日 | ウプサラ公立図書館とウプサラシティーシアターに於ける個展の開催に伴い、公開デモンストレーションを行います。 |
2005年4月29日〜 | パシフィコ横浜に於いて開催される第8回WAFA世界大会に出展を予定していましたが、スウェーデンからの招聘に伴い出展予定を取り止めいたします。 |
2005年4月15日 | スーエン舞踏カンパニーと柿崎順一の花による舞台作品 「フレグラント」が外務省の日・EU市民交流年参加作品に指定されました。 |
2005年4月8日〜 | 誠文堂新光社発刊の月刊「フローリスト」5月号の紙面にて、荒木経惟と中川幸夫とのコラボレーションによる展覧会「『荒木経惟へのオマージュ』─中川幸夫の器をつかって─」が紹介記事が掲載されます。 |
UPCOMING |
COPYRIGHT 2004 FIVE SEASONS INC. ALL RIGHTS RESERVED. |
back |